ホーム > 0〜2歳 ベビー

「英語が好きな⼦」に
共通するのは、
「おうちの方の関わり」
早くから英語を始めることのメリットは様々なところで語られています。ポイントは「おうちの方との関わり」。お子さまと一緒に、おうちの方が英語に触れ、楽しむこと。
ミネルヴァのベビー・イングリッシュは、お子さまと一緒に英語を楽しもうと思われているおうちの方をサポートします。
-
※レッスンの流れや時間配分は一例です。
歌やアクションで、今⽇も
「楽しい時間」のはじまり⾚ちゃんにとって英語は「勉強」ではありません。親⼦の時間を楽しくする英語を教室の中の全員で、味わいます。
-
まねして、さわって
伝える楽しさ味わおう!英語の歌や⼿遊びなども交えながら、まねすることをくり返します。慣れて来ると、「⾒て!⾒て!」と言わんばかりに、教室にあるものをタッチするなど、興味を伝えてくれます。
-
カードゲームで
物の名前も覚えちゃう絵や、楽しいジェスチャーなどを交えたゲームで遊んでいるうちに、物の名前などの英語に親しめます。⾃分からできたら、たくさん褒めて、嬉しい気持ちを引き出してあげましょう。
⽣徒の皆様からの声
-
赤津さん親子
まだ4回ほどしかレッスンに参加していませんが、クラスにはすぐなじみ、「ハロー」「サンキュー」などとうれしそうに言うようになりました。先生がとても明るく英語もハキハキしていて、ゲームやチャンツ等、たくさんのアクティビティがあるので、なかなか集中力の続かないうちの息子も楽しくレッスンを続けられています。
-
渡辺さん親子
まだ始めたばかりなので大きな変化はありませんが、「さようなら」をするときに「Good bye」や「See you」と言ったり、寝る前に「Good night」と言ったり、覚えた英単語を家で少しずつ話すようになりました。歌や遊びが中心のレッスンで、子どもが自然に英語を楽しめるところが良いと思います。先生の明るい声のトーンや歌声でテンポよくレッスンが進んでいくことも、子どもたちがひきつけられるポイントなのではないかと感じます。
受講システム
(ベーシック・コース ベビー・イングリッシュ)※⼀部地域は異なります。
レッスン 時間 |
40分 |
---|---|
費⽤(税抜) |
⼊会⾦:10,000円 ⽉謝 ⽉2回:3,500円+設備費 300円 (計 3,800円) ⽉3回:5,250円+設備費 450円 (計 5,700円) 教材費(年間):7,500円 ⼊会⾦:10,000円 ⽉謝 ⽉2回:3,500円+設備費 300円 (計 3,800円) ⽉3回:5,250円+設備費 450円 (計 5,700円) 教材費(年間):7,500円 |
クラス定員 | 6名前後の少⼈数制 |

おうちの方と一緒の
「楽しい体験」を通して
外国人講師とのやりとりが
お気に入りの時間に
英語と日本語の区別がない時期だからこそ耳から入った音をそのまま吸収することができます。
同時に、大好きなおうちの方との楽しい時間に、外国人講師が当たり前のように寄り添う体験も、英語に対するハードルを「作らない」コツと言えるかもしれません。
-
※レッスンの流れや時間配分は一例です。
歌やアクションで、楽しく⾝体を動かすことからスタート!
⾝体を動かす「楽しさ」は⽣まれたばかりの⾚ちゃんも感じること。おうちのかたと⼀緒の、その時間に英語があることは、「英語が好き!」の原体験になるに違いありません。
-
チャンツやゲームで英語のリズムを⾝に付けよう!
毎⽉、⾝近なトピックを1つ取り上げ、ゲームやチャンツ(英語の⾔い回しをリズムにのせた歌のようなもの)を通して、くり返し単語を使います。
-
英語のお話で想像⼒をふくらます。
ワークブックを使って、楽しいお話の時間。「これは何だろう?」先⽣やおうちの方とのやりとりを通じて、英語を通しての興味がどんどん広がります。
受講システム
(レギュラーコース Playgroup)※⼀部地域は異なります。
レッスン 時間 |
40分 |
---|---|
費⽤(税抜) |
⼊会⾦:10,000円 ⽉謝 ⽉2回:4,500円+設備費 300円/⽉ ⽉3回:6,300円+設備費 450円/⽉ 教材費(入学時):4,600円 ⼊会⾦:10,000円 ⽉謝 ⽉2回:4,500円+設備費 300円/⽉ ⽉3回:6,300円+設備費 450円/⽉ 教材費(年間):4,500円 |
クラス定員 | 6名前後の少⼈数制 |